【test】固定ページテンプレート

利用規約

この利用規約(以下、「本規約」とします。)は、株式会社おいしいプラス(以下、「当社」とします。)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」とします。)の利用条件を定めるものです。登録ユーザーの皆様(以下、「ユーザー」とします。)には、本規約に従って本サービスをご利用いただきます。

第1条(総則)

本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。当社は、ユーザーが本規約の定めに従うことに同意することを条件として、ユーザーに対して本サービスの利用を許諾いたします。
当社は本サービスに関し、本規約のほかに、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規定」とします。)をすることがあります。その名称のいかんに関わらず、これらの個別規定は本規約の一部を構成するものとします。
本規約の規定が前号の個別規定についての規定と矛盾する場合には、個別規定において特段の定めがない限り、個別規定が優先されるものとします。

第2条(利用登録)
本サービス利用においては、ユーザーが当社指定の情報を当社所定の方法で入力することによる利用登録が必要になります。登録希望者が本規約に同意の上でした利用登録の申請に対して、当社が承認することによって利用登録が完了するものとします。

利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
本規約に違反したことがある者からの申請である場合
その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合


第3条(利用契約の成立)
利用契約は、ユーザーが本サイトにおける当社所定の申込みフォームに必要事項を記入の上、当社に対して申込みを行い、これに対して当社が当社所定の方法による承諾の通知を発信したときに成立するものとします。

第4条(アカウント情報の管理)
ユーザーは、自己の責任において、自らが入力した電話番号、メールアドレス及びパスワード等(以下「アカウント情報」とします。)を適切に管理するものとします。

第5条(料金、配送料ならびに支払方法)
ユーザーは、商品購入の対価として、当社が別途定め、ウェブサイトに表示する本サービスの利用料金および配送料を当社が指定する方法により支払うものとします。

第6条(商品の受領・返品)
当社の商品等の引渡債務の履行は、ユーザーが登録している連絡先への連絡および商品購入の際に指定された配達先への商品等の配送手続きにより完了するものとし、ユーザーが受領不能の場合または受領を拒絶した場合であったとしても、当社は当該引渡に関して責任を負わないものとします。

第7条(配送)
当社は、提携する配送業者を通じ、利用契約に基づき定められた配送日に商品を配送するものとします。

第8条(配送の不能)
予期できない天候の変化、天災地変、不慮の事故、提携事業者の事故、商品の在庫切れその他の事由により、当社または当社の委託する業者による商品の配送が不可能になった場合、当社は、自らの裁量により代替品の配送を行うことができるものとします。

第9条(解約)
ユーザーは、当社の定める退会手続によって行う通知(解約の申し入れ)により、本サービスから退会できるものとします。

第10条(通知または連絡)
ユーザーと当社間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。

第11条(知的財産権)
本サービスにより提供される商品写真その他のコンテンツ(以下「コンテンツ」とします)の著作権その他の知的財産権は当社、コンテンツ提供者等正当な権利者に帰属するものとします。

第12条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下に該当する行為をしてはならないものとします。

犯罪行為に関連する行為
本サービスの内容等、本サービスに含まれる著作権、商標権その他の知的財産権を侵害する行為
当社、他のユーザー、その他の第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為


第13条(利用制限および登録抹消)
当社は、ユーザーが以下のいずれかの事由に該当すると判断する場合には、事前に通知することなく、ユーザーに対して本サービスの全部もしくは一部の利用を制限、またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。

第14条(保証の否認および免責事項)
当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵がないことを明示的にも黙示的にも保証しておらず、この点において当社は一切の責任を負わないものとします。

第15条(本サービス内容の変更、提供の中止、終了等)
当社は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなく、本サービスの内容を変更、追加または廃止することができるものとします。

第16条(利用規約の変更)
当社は、必要と判断した場合において、ユーザーに通知し、いつでも本規約を変更することができるものとします。

第17条(個人情報の取扱い)
当社は、本サービスの利用によって取得する個人情報については、当社「プライバシーポリシー」に従い適切に取り扱うものとします。

第18条(秘密保持)
ユーザーは、当社の事前の書面による承諾がある場合を除き、本サービスに関連して当社がユーザーに対して秘密に取り扱うことを求めて開示した非公知の情報につき、秘密に取り扱うものとします。

第19条(権利義務の譲渡の禁止)
ユーザーは、事前の当社による書面の承諾なくして、利用契約上の地位、本規約に基づく権利、義務のいずれをも第三者に譲渡し、または担保に供することはできないものとします。

第20条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

第21条(準拠法・裁判管轄)
  • 本規約の解釈にあたっては、
  • 日本法を準拠法とします。
  1. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、
  2. 東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。